今回は宣伝から入ります。
2011年の4/29~5/1に広島産業会館東館で開催される第1回中国新聞社主催の家具インテリアメッセin広島2011の後援企業として依頼を受け、ホームページにバナーを張っていた所です。
詳細は⇒http://www.odaokufinds.com/~event/entry/index.php?in=117
当ホームページはXAMPPをインストールしたPCでプログラムの動作確認をした後にレンタルサーバーにアップするという手法をとっています。
サーバーを立ち上げようと、Apacheを起動しようとすると、トラブルが・・・
Apacheが起動しないんです。
原因はここ⇒http://nuru.me/blogs/2009/04/xamppapach.phpで解決できました。
ポート80が起動されていることが原因だということです。
ポート80にはSkypeが使用されているということです。
最近始めたApacheの起動をスカイプが邪魔してたんですね。
解決策は、
①Skypeをログアウトする。
②Apacheを強制起動する(/xampp/apache_start.batをダブルクリック)
で解決できます。ちなみにコマンドプロンプトを閉じてしまうと停止してしまうので注意です(当たり前か)。
またまた勉強になりました