HOME > 新技術の普及について > バイオ復元事業

バイオ復元事業

 バイオレメレーション応用技術(微生物の力を活用して汚染された環境を修復する技術)による復元洗浄工法、すなわち微生物の力で汚れ・壁・悪臭を分解除去し再付着を防止します。

 バイオクリネス洗浄剤に使用している微生物は、独自開発されたバチルス属に所属する芽胞化された固い殻に包まれている為、破損しにくく非常に丈夫な菌です。しかも微生物の遺伝子(DNA)を固定し遺伝子組み換えすること無く菌の細胞に働きかけることで、ある特殊な活性を有し、細胞の修復が起こる常識をはるかに上回る活性力を有します。

バイオ復元で出来ること

  1. クロスのバイオ復元
  2. 外壁のバイオ復元
  3. 喫煙室の臭い・ヤニ汚れ対策
  4. 悪臭の消臭
  5. エアコンの汚れ・悪臭・カビ除去
  1. 白木のバイオ復元
  2. 天然石のバイオ復元
  3. 病院・介護施設・飲食店等の衛生管理
  4. 化学物質過敏症の対策
  5. あらゆるカビの除去・防止

施工事例

  1. インターロッキング復元施工
    施工前
    施工後
  2. 防滑床シート復元施工
    施工前
    施工後
  3. 白木のバイオ復元
    施工前
    施工後
  4. 白木のバイオ復元
    施工前
    施工後
  5. 白木のバイオ復元
    施工前
    施工後
  6. 天然石のバイオ復元
    施工前
    施工後

トップへ
戻る